「スペシャルティコーヒーって普通のコーヒーと何が違うの?」
「美味しいスペシャルティコーヒーを飲んでみたい!」
こういったご意見にお応えすべく、スペシャルティコーヒーの選び方や、おすすめ商品をご紹介していきます。
あなたにぴったりのスペシャルティコーヒーを見つけて、非日常を味わえるような素敵な一杯に出会いましょう。
スペシャリティコーヒーとは?
コーヒーは、4つのランクに分類されます。

中でもスペシャリティコーヒーは、質の高い、味わい深いコーヒーになっています。
スペシャリティコーヒーは、単に美味しいコーヒーというだけでなく、
生産から消費までの過程において、高い品質基準をクリアしたコーヒー豆です。
スペシャルティコーヒーは、一度味わうと忘れられない特別な一杯になることでしょう。
通販でコーヒー豆を購入するメリット

〇〇県の有名なコーヒーを飲んでみたいけど、なかなか遠くて行けないなぁ。。。
こういった悩みを解決してくれるのが通販なんです。
例えば、コーヒーのために片道500kmのお店まで行くのは大変ですし、移動費用もかかりますよね。
また、たくさんのコーヒー豆を現地で一度に購入した場合、重い商品を自分で持って帰らないといけません。
通販では、全国各地のコーヒーショップでコーヒー豆を購入することができますし、ボタン一つで手元に届きます。
送料に関しても、ある程度の金額まで購入すると無料になったりするので、わざわざ行くより断然お得です。
スペシャリティコーヒーを選ぶ際のポイント
焙煎度合をチェックしよう
焙煎度合は、コーヒーの味を左右する重要な要素の一つです。
コーヒー豆を選ぶ際は、その商品がどのような焙煎度合なのかをしっかり確認するようにしましょう。
もし、どれがいいのか分からない場合は、飲み比べセットなどを購入し、まずは焙煎度合の異なる色々なコーヒー豆を試してみるのもおすすめです。
コーヒーの銘柄をチェックしよう
コーヒーの銘柄でも風味は異なるので、自分好みの風味を理解しておくと選びやすいです。
以下に代表的なコーヒー豆ごとの風味をまとめました。
キリマンジャロ | 甘酸っぱい香りと独特のフルーティな酸味が特徴 |
マンデリン | 深いコクと苦味が特徴 |
グアテマラ | 甘い香りが特徴で、マイルドな味わい |
ブラジル | 酸味・甘味・苦味のバランスがとれた味わい |
モカ・マタリ | 華やかでフルーティな香りが特徴 |
コロンビア | 力強く豊かなコクとほどよい酸味、マイルドな甘味が特徴 |
ゲイシャ | 花やフルーツのような香りですっきりした酸味が特徴 |
ブルーマウンテン | 酸味・甘味・苦味のバランスがとれていて、上品な味わい |
新鮮なコーヒー豆を選ぼう
コーヒー豆は鮮度が命です。時間が経ったコーヒー豆は、風味が劣化し、コーヒー本来の味わいが感じにくくなってしまいます。
コーヒーを美味しく味わうためにも、より新鮮なコーヒー豆を選ぶといいでしょう。
通販では、新鮮なコーヒー豆を販売していることが多いので安心です。
シングルオリジンかブレンドコーヒーかを決めよう
シングルオリジンとは、一つの農園または非常に限られた地域で栽培されたコーヒー豆のことです。
味わいは、個性的なものが多いので、コーヒー豆本来の味を楽しみたい方におすすめです。
ブレンドコーヒーとは、複数の種類のコーヒー豆を混ぜ合わせて作られるコーヒー豆のことです。
味のバランスが良く、安定しているため、基本的に誰でも飲みやすいコーヒーです。
ブレンドコーヒーは、そのお店のこだわりが見える部分なので、一度飲んでみることをおすすめします。
スペシャリティコーヒーのおすすめ10選
私がおすすめするスペシャルティコーヒー10選を以下にまとめました。
- 【Post Coffee】コーヒー定期便 ベーシックコース
- 【珈琲きゃろっと】初回限定お試しセット
- 【COFFEE SOLDIER】初回限定お試しセット
- 【ROKUMEI COFFEE】コーヒー豆 飲みやすいバランスセット
- 【ヒロコーヒー】代表的な人気商品セット
- 【丸山珈琲】お試しコーヒー豆3種セット
- 【辻本珈琲】季節のスペシャルティコーヒー豆 3種飲み比べセット
- 【豆香房】豆香房厳選 お試しセット100g×3
- 【ブルーボトルコーヒー】ブレンドセレクション(3種)
- 【土居珈琲】小さな焙煎おためしセット
それでは、各商品について順にご紹介していきます。
第1位:【Post Coffee】コーヒー定期便 ベーシックコース
1980円(75g×3)
こちらは、Post Coffeeさんのコーヒー定期便 ベーシックプランです。
- コーヒー診断であなたにぴったりのコーヒーを選んでくれる
- 4つのプランがあり、あなたに合ったプランを選択することができる
- 送料無料で、価格も比較的お手頃
コーヒー診断によって、あなたの好みに合わせた世界中のコーヒーが手元に届きます。コーヒー診断では、あなたの食やコーヒーの好みを答えるだけで、あなたの舌にあったコーヒーを選んでくれます。
年間200種類以上のラインナップや厳選したロースタリーのコーヒーの中からコーヒー豆が届きます。
ライト・スタンダード・バラエティー・ファミリーの4プランがあり、それぞれのプランで豆の種類数や容量が変わってきます。
どのプランを選べばいいか分からない場合は、まずはライトプラン(1980円~)から始めるといいでしょう。ちなみに、どのプランを選んでも送料は無料です。
第2位:【珈琲きゃろっと】初回限定お試しセット
1980円(200g×2)
こちらは、珈琲きゃろっとさんの初回限定お試しセットです。
- 品質の高いコーヒー豆(200g×2種類)が送料無料で初回限定58%OFF!
- 国際品評会で入賞するクラスと同等の品質のコーヒーのみを取り扱っている
- 注文を受けてから少しずつ丁寧に焙煎をするので豆が新鮮
焙煎人は、「カッピングジャッジ」、「Qグレーダー」という資格を取得しています。 ちなみにこの2つの資格は、コーヒー鑑定士の国際認定資格です。
スペシャルティコーヒーでもさらに品質の高いものを追究しており、コーヒーに強いこだわりを持っています。
そんな方が焙煎するコーヒー豆、、、飲んでみたいと思いませんか?
しかも高品質な上に、計400gで初回限定価格1980円!かなりお得なんです。
内容は以下のようになっています。
- グアテマラ・ラ・クプラ農園200g(中深煎り)
- コスタリカ モンテ・コペイ エル・エンシノ農園200g(中煎り)
バランスの取れた味わいの「グアテマラ・ラ・クプラ農園」とミルクチョコレートのような甘い味わいの「コスタリカ モンテ・コペイ エル・エンシノ農園」が入っています。
まだコーヒーで感動を味わったことがない方、ぜひこの機会に質の高いコーヒーを飲んでみてはいかがでしょうか。
第3位:【COFFEE SOLDIER】初回限定お試しセット
1980円(200g×2)
こちらは、COFFEE SOLDIERさんの初回限定お試しセットです。
セット内容は、「ブラジル カッシャンブー農園200g」と「グアテマラ フロレンシア農園200g」となっています。
- 送料無料で初回限定2350円相当が1980円!
- 鮮度と品質、両方揃ったコーヒーの美味しさを追究
- すべてカッピングして、品質チェックをしたもののみを販売
COFFEE SOLDIERさんは、鮮度と品質の両方揃った素晴らしいコーヒーを提供しています。
突然ですが、以下に当てはまる項目はありますか?
- コーヒーを飲むと胸やけがする
- 酸っぱいコーヒーは苦手
- 冷めたら、まずくて飲めない
- 飲んだ後、口の中が嫌な後味で残る
当てはまる項目がある場合、鮮度や品質の悪いコーヒーを飲んでいるかもしれません。
心から美味しいと思えるコーヒーを飲みたい方は、ぜひ一度、COFFEE SOLDIERさんのコーヒーを試してみてはどうでしょうか。
第4位:【ROKUMEI COFFEE】コーヒー豆 飲みやすいバランスセット
3460円(100g×3)
こちらは、ロクメイコーヒーさんのコーヒー豆 飲みやすいバランスセットです。
- ロクメイコーヒーが自信を持ってオススメする飲みやすいコーヒー3種類のセット
- 個性を持ちながらも、甘さを最大限に引き出した焙煎で「毎日飲んでも飽きのこない」味
- 送料無料で300g入り3460円
個性を持ちながらも、甘さを最大限に引き出した焙煎で「毎日飲んでも飽きのこない」味わいを目指すロクメイコーヒーさん。飲み比べセットを購入しても苦手な味が入っている心配もありません。
このバランスセットの中身には、以下のコーヒー豆が入っています。
ロクメイコーヒーの大定番「ロクメイブレンド」、マイルドな味わいの「ブラジル」、コクと酸味を兼ね備えている「グアテマラ」、どれも飲みやすいコーヒーです。
確実に美味しいスペシャリティコーヒーを飲みたい方におすすめです。
第5位:【ヒロコーヒー】代表的な人気商品セット
4212円(200g×3)
こちらは、ヒロコーヒーさんの代表的な人気商品セットです。
- ヒロコーヒーには、多数のコーヒーマイスターが在籍している
- 送料無料で600g(約60杯分)入り4212円でかなりお得
- 商品は、ヒロコーヒー人気商品で品質、鮮度の違いが実感出来るコーヒー
商品内容は、以下のようになっています。
- オーガニックブレンドいながわ(200g入り)
- クラシックマイルドブレンド(200g入り)
- オーガニックコロンビア メサデサントス農園(200g入り)
1は、体に優しいオーガニック認証豆のみを使用した、とても飲みやすいブレンドコーヒー。
2は、マイルドでコク深い味わい。
3は、心地よい優しさのナッツフレーバー(アーモンド)。
どの商品も飲みやすい仕上がりになっています。
ヒロコーヒーさんは、スペシャルティーコーヒー・プレミアムコーヒーと呼ばれる各国最高品質の生豆を積極的に買い付けおり、品質の面でも最高水準を目指しています。
量り売り豆に関しては、焙煎後9日以上経過した商品は販売しない方針を採用しているなど、鮮度の維持に力を入れています。
ヒロコーヒーさんは、コーヒーを生産する農園が環境に与える影響をできるだけ配慮し、自然と共存していくことができる農園で栽培されたコーヒー(サステイナブルコーヒー)にこだわっています。
その他の押さえておきたい商品▼
こちらのアイスコーヒーはスペシャリティコーヒーを使っています。
アイスコーヒーをごくごく飲みたい夏場にぴったりの商品です。自宅でコーヒーゼリーを作る時に便利です。
第6位:【丸山珈琲】お試しコーヒー豆3種セット
2824円(100g×3)
こちらは、丸山珈琲さんのお試しコーヒー豆3種セットです。
- 丸山珈琲の浅煎り・中煎り・深煎りの定番コーヒー豆をお試しできるセット
- 丸山珈琲は、生産者との信頼関係、独自の焙煎技術、顧客ニーズを読み取る開発力が特徴
- 送料無料で300gが2824円
商品内容は、以下のようになっています。
浅煎り・中煎り・深煎りの定番商品が入っており、香りの違いを楽しむことができます。
毎日同じような味よりも、気分やシーンに合わせて違った焙煎度合のコーヒー豆を選ぶことができるのは、魅力的ですよね。
ただ、自分が好きな焙煎度合がしっかり決まっている方には、あまりおすすめできません。丸山珈琲では、一種類からの販売もされており、多彩なラインナップが揃ってるので、そちらで購入することもおすすめです。
第7位:【辻本珈琲】季節のスペシャルティコーヒー豆 3種飲み比べセット
3240円(200g×1、100g×2)
こちらは、辻本珈琲さんの季節のスペシャルティコーヒー豆 3種飲み比べセットです。
- シングルオリジンで、季節おすすめのスペシャリティコーヒーが飲める
- コーヒーの原材料には、コーヒーのグレーダーが選定したコーヒー豆を使用
- 送料無料で400g入り3240円とお手頃価格
商品内容は以下のようになっています。
- グァテマラ レタナ農園 中深煎り(200g入り)
- ケニア ガチャサ ウェットミル 中煎り(100g入り)
- エチオピア グジ モカ2400 浅煎り(100g入り)
コクと甘さ、酸味などの風味の違いを味わうことができるセットになっています。
シングルオリジンで、味わいは個性的なものが多いので、コーヒー豆本来の味を楽しみたい方におすすめです。
辻本珈琲さんは、モノとしてのコーヒーではなく、コーヒーを通して始まる”すてきなじかん”をお届けしたいという思いを抱いています。コーヒー時間をより優雅にしたい方にぴったりです。
▼その他押さえておきたい商品
妊婦さんやあまりカフェインを摂りたくない方、夜寝る前にコーヒーを思う存分楽しみたい方はカフェインレスコーヒーもぜひチェックしてみてください。

第8位:【豆香房】豆香房厳選 お試しセット100g×3
1000円(100g×3)
こちらは、豆香房厳選のスペシャリティコーヒーお試しセットです。
- 初回限定で300g入りコーヒー豆が1000円とかなりお得!しかも送料無料!
- マイクロロットや希少珈琲などの生豆を積極的に仕入れて、自家焙煎を行っている
- 焙煎にこだわりがあり、豆本来の個性を再現するために、小型の焙煎機を使用している
商品内容は以下のようになっています。
- 東ティモール・コカマウ(100g入り)
- モカ・シダモG2(100g入り)
- ブラジル・イエローブルボン(100g入り)
1は、ミルクチョコのような甘味と、コクのある苦味でなめらかな口当たりが特徴。
2は、特別なモカフレーバーと柔らかで上品な酸味が特徴。
3は、香り豊かで、なめらかな苦味が特徴。
焙煎度合は、中煎り~深煎りとなっており、酸味が強いというよりはコクと甘みが強いコーヒーになっています。
豆香房さんでは、マイクロロットや希少珈琲などの生豆を積極的に仕入れて、自家焙煎を行っています。
マイクロロットとは、例えば「農園内の特定の区画」や「特定の品種」といった限定的な範囲で丁寧に生産されるため、品質管理が徹底され、欠点豆が極めて少ない高品質な豆です。
品質の良いものを試してみたいけど、お値段が高くて一歩が出ない方は、初回限定価格1000円で試せるのでぜひ試してみてはどうでしょうか。
第9位:【ブルーボトルコーヒー】ブレンドセレクション(3種)
5248円(200g×3)
こちらは、ブルーボトルコーヒーさんのブレンドセレクション(3種)です。
- ブルーボトルコーヒーの定番のブレンドコーヒー豆のお得なセット
- 季節ごとに旬のコーヒーを吟味し、最も美味しいとされるコーヒー豆を世界中から買い付けている
- デザインが可愛く、グッズやギフトなども多く販売されている
商品内容は以下のようになっています。
- ベラ・ドノヴァン(200g入り)
- ジャイアント・ステップス(200g入り)
- スリー・アフリカズ(200g入り)
1は、ベリーの繊細さと仄かなスモーキーさの絶妙なバランスを持ったブルーボトルコーヒーで最も人気のドリップコーヒーです。少し浅めの焙煎度合です。
2は、しっかりとしたボディとコクのあるブレンドです。濃厚でチョコレートのような味わいは、ミルクとの相性も抜群です。
3は、ベリーのような甘みと爽やかなシトラス、チョコレートのような風味が複雑に重なりあったすっきりとした後味のコーヒーブレンドです。
ブルーボトルコーヒーさんは、美味しさはもちろんのこと、グッズやギフトなども多彩なラインナップとなっています。
誰かにちょっとコーヒーを贈りたい時や、可愛いデザインのグッズが欲しい方は、こちらも合わせてチェックしてみてはどうでしょうか。
第10位:【土居珈琲】小さな焙煎おためしセット
2733円(100g×2)
こちらは、土居珈琲さんの小さな焙煎おためしセットです。
- 200gで2733円と少し値段は高めだが、お客様から美味しいという評価を得ている
- 昔ながらの農法を守りながら作られた豆だけを使い、注文を受けてから生豆から焙煎する
- 手間と時間をかけて、コーヒー豆を人の目で見つめ、不良豆があれば取り除いている
商品内容は、以下のようになっています。
- グァテマラ カペティロ農園(100g入り)
- エルサルバドル ラ・レフォルマ農園(100g入り)
グァテマラ カペティロ農園は、日本では土居珈琲さんだけが扱う逸品で、料理王国100選にて、3年連続「優秀賞」に選ばれた銘柄です。
エルサルバドル ラ・レフォルマ農園は、2011年「カップ オブ エクセレンス」で3位入賞したコーヒー豆です。
土居珈琲さんは、小さな焙煎ですが、その分コーヒーの品質はとても高いです。注文を受けてから生豆から焙煎し、その後コーヒー豆を人の目で見つめ、不良豆があれば取り除いています。
値段の安さというよりは、美味しさを極限まで追求したコーヒー豆を味わってみたい方には、とてもおすすめです。
非日常を味わえるスペシャルティコーヒーの世界へ飛び込もう
いかがでしたでしょうか?
スペシャルティコーヒーにも様々な種類があり、それぞれ個性を持っています。
個性がある故に苦手な味に出会う可能性もあるかもしれません。しかし、逆に言えば魅力的なコーヒーに出会えるチャンスでもあります。
普段のコーヒーとは一味違った、どこか非日常を味わせてくれるようなコーヒーに出会ってみたいとは思いませんか?少しでもそういう冒険心がある方は、ぜひこの機会にスペシャルティコーヒーを試してみてください。
きっと、コーヒーの概念が変わると思いますよ。